|
.gif) |
皮脂の臭いが出る理由とは? |
皮脂とは、皮脂腺につまっている脂肪細胞が老廃物として皮脂腺から押し出されたものです。
皮脂腺は、エクリン汗腺と同様、真皮層に渦状の腺体があり、脂肪細胞がこの中で新陳代謝を行っています。
新しい脂肪細胞ができると、古くなった脂肪細胞が崩壊して、排出管を通り毛穴から皮膚の表面に押し出されます。
皮膚表面に分泌された脂肪細胞の老廃物は、そこでエクリン汗と混ざり、天然のクリームとなって皮膚や頭髪に潤いを与え、表皮を保護する役割を果たしています。
皮膚にとっては、大切な働きをする皮脂ですが、毛穴や皮膚表面で、その85%が細菌によって分解されて、脂肪酸に変化してしまいます。
脂肪酸にはいろいろな種類がありますが、いずれも独特のニオイを発します。
|
|
.gif) |